久保保育所

☆おもちつき会☆

もちつき会をしました✨子どもたちの「よいしょ!よいしょ!」の元気いっぱいのかけ声が園庭に響きわたっていましたよ😊

蒸しあがったおもちをみましたよ~ 「ごはんやん!!」とつぶやく小さいクラスのお友だち・・・
園庭では、今年も園長先生が「おもち」をついてくれました!「よいしょ~!」「よいしょ~!」子どもたちみんなでかけ声をかけました✨
先生たちも、おもちつき頑張りました✨ 子どもたちから「先生がんばって~」と応援の声が・・・
さぁ~次は子どもたちの番だよー✨
冷たい風にも負けず、元気にぺったん・ぺったんおもちつき!
みんなでついて、おもちになったよー
「ツンツン・・・」「やわらかい・・・」
「あったかーい」「ふわふわ・・・」
「ビョーンって伸びるねーおもしろーい」 おもちの感触を楽しみました😊

蒸したての匂いをかいだり、お餅になっていく様子をみたり、つきたてのあったかいお餅の感触を感じたり、杵の重さ、餅をついた時の感覚を知ることができました✨新年巳年を迎える日も、もう間もなく!2024年残りの日々も、元気いっぱい過ごしましょうね♡